平成25年度 活動報告
平成25年度の活動概要

(1)事業目的
  ○未来を担う生徒に、コミュニケーション能力、問題解決能力、情報
活用能力など、これからの時代を主体的に
      生きるために必要な能力を育成するために、協働学習(協調学習)に基づく授業改善を図る。

  ○学習者の視点に立った、自ら学ぶ意欲をはぐくむ教材の研究・開発をする。
  ○大学や企業等の持つ知見を教育現場に活用することにより、学校の教育力を高め、生徒の学力向上に資する。
  ○協同による教材開発、授業実践、評価の実践を通じて、継続的な授業改善を推進し、生徒の主体的な学びを支えて
      いく中核教員を養成する。

(2)連携の様態
  未来を拓く「学び」推進事業は、CoREFとの連携による協調学習の授業づくりを一つの柱に、学習者中心型の発想に
    立った継続的な授業改善を行う事業です。

  研究連携の中心活動は、知識構成型ジグソー法による教材の開発、実践、実践の振り返りです。
  研究連携は、研究指定校(
76校 研究推進校:19校、研究協力校:57校)から選定された研究推進委員の先生方
    (212
名)全員が集まって研修する「全体研究会」、教科ごとに集まって教材の検討を行う「教科部会」、
    会員制サイトの掲示板を活用した随時の「教材吟味」などによって進められました。

(3)研究指定校
研究推進校 研究協力校 研究協力校 研究協力校
・埼玉県立上尾鷹の台高等学校
・埼玉県立伊奈学園中学校
・埼玉県立浦和高等学校
・埼玉県立浦和第一女子高等学校
・埼玉県立大宮光陵高等学校
・埼玉県立春日部女子高等学校
・埼玉県立川口東高等学校
・埼玉県立川越女子高等学校
・埼玉県立川越初雁高等学校
・埼玉県立北本高等学校
・埼玉県立越ヶ谷高等学校
・埼玉県立庄和高等学校
・埼玉県立草加西高等学校
・埼玉県立所沢北高等学校
・埼玉県立戸田翔陽高等学校
・埼玉県立新座総合技術高等学校
・埼玉県立富士見高等学校
・埼玉県立本庄高等学校
・埼玉県立吉川美南高等学校
・埼玉県立上尾高等学校
・埼玉県立伊奈学園総合高等学校
・埼玉県立いずみ高等学校
・埼玉県立入間向陽高等学校
・埼玉県立岩槻高等学校
・埼玉県立浦和工業高等学校
・埼玉県立浦和西高等学校
・埼玉県立大宮高等学校
・埼玉県立大宮工業高等学校
・埼玉県立大宮武蔵野高等学校
・埼玉県立春日部高等学校
・埼玉県立春日部工業高等学校
・埼玉県立川口高等学校
・埼玉県立川口北高等学校
・埼玉県立川口工業高等学校
・埼玉県立川越高等学校
・埼玉県立川越総合高等学校
・埼玉県立川越西高等学校
・埼玉県立久喜工業高等学校
・埼玉県立熊谷高等学校
・埼玉県立熊谷工業高等学校
・埼玉県立熊谷女子高等学校
・埼玉県立熊谷西高等学校
・埼玉県立熊谷農業高等学校
・埼玉県立越谷北高等学校
・埼玉県立越谷西高等学校
・埼玉県立越谷東高等学校
・埼玉県立児玉高等学校
・さいたま市立浦和高等学校
・埼玉県立坂戸高等学校
・埼玉県立坂戸西高等学校
・埼玉県立幸手桜高等学校
・埼玉県立狭山経済高等学校
・埼玉県立狭山緑陽高等学校
・埼玉県立白岡高等学校
・埼玉県立進修館高等学校
・埼玉県立杉戸農業高等学校
・埼玉県立誠和福祉高等学校
・埼玉県立秩父高等学校
・埼玉県立常盤高等学校
・埼玉県立所沢高等学校
・埼玉県立滑川総合高等学校
・埼玉県立南稜高等学校
・埼玉県立新座柳瀬高等学校
・埼玉県立蓮田松韻高等学校
・埼玉県立鳩ヶ谷高等学校
・埼玉県立羽生実業高等学校
・埼玉県立深谷第一高等学校
・埼玉県立吹上秋桜高等学校
・埼玉県立ふじみ野高等学校
・埼玉県立不動岡高等学校
・埼玉県立松山高等学校
・埼玉県立三郷高等学校
・埼玉県立皆野高等学校
・埼玉県立八潮南高等学校
・埼玉県立和光国際高等学校
・埼玉県立蕨高等学校

 


(4)研究指定校の推移
年度研究推進校数研究協力校数
平成22年度
10
平成23年度
13
20
23
平成24年度
143852
平成25年度195776
(5)研究実践教科 
年度 実施教科部会  部会数
 平成22年度 国語、地理歴史、数学、理科、美術、外国語
 平成23年度 国語、地理歴史、公民、数学、理科、美術、外国語、家庭
 平成24年度 国語、地理歴史、公民、数学、理科、保健体育、美術、書道、外国語、
 家庭、情報、農業、工業、商業
14
 平成25年度 国語、地理歴史、公民、数学、理科、保健体育、美術、書道、外国語、
 家庭、情報、農業、工業、商業、看護、福祉
16

(6)研究推進委員
  研究推進委員の総数は212名です。教科部会別の研究推進委員数は以下のとおりです。
 国語地理
歴史
公民数学理科保健
体育
美術書道外国語家庭情報農業工業商業看護福祉合計
311928283511212

(7)研究推進委員数の推移
年度研究推進委員数
平成22年度26名
平成23年度66名
平成24年度129名
平成25年度212名

(8)平成25年度の実施
実施日内 容会 場
 平成25年6月15日 第1回全体研究会  東京大学 経済学研究科棟 他
 以降随時 各教科部会、検証授業 研究指定校他
 平成25年11月30日 第2回全体研究会(合同教科部会) 埼玉県立総合教育センター
 平成26年1月18日 第3回全体研究会 平成25年度報告会 戸田市文化会館

(9)授業実践
   平成25年度に公開研究授業として一般に公開された授業は、 78 ありました。
   また、公開授業に準ずる形で授業案、教材、生徒アンケート、授業者による振り返りなどのデータ提供のあった
     授業は 52
あり、合計で 130
授業がデータとして蓄積されました。詳細は次ページ「平成24年度 授業実践」を
     ご覧ください。


(10)平成25年度活動報告書
 
  「協調が生む学びの多様性 第4集 -私たちの現在地とこれから-」
   はじめに
   第1章 今年度の研究連携・協力事業の概要
   第2章 「新しい学びプロジェクト」の現在地とこれから
   第3章 「未来を拓く『学び』推進事業」の現在地とこれから
   第4章 CoREFの現在地とこれから
   第5章 学習「評価」研究への提言
   第6章 データ編
   おわりに

 

 ※平成25年度活動報告書については、今後、CoREFポータルサイト(http://coref.u-tokyo.ac.jp/)に掲載される予定です。
平成25年度 授業実践①
 平成25年度にデータ提供のあった130授業のうち国語、地理歴史、公民、数学、理科、保健体育について
 教科別・実践順にまとめました。
 美術、書道、外国語、家庭、情報、農業、工業、商業、看護、福祉については次ページに掲載しました。
教科名等学校名テーマ
国    語埼玉県立大宮高等学校小説『羅生門』
埼玉県立戸田翔陽高等学校安部公房『鞄』
埼玉県立蕨高等学校遺伝子情報の解明がもたらす可能性と問題点
埼玉県立浦和第一女子高等学校入試小論文の授業
埼玉県立南稜高等学校文学解釈『赤い繭』
埼玉県立伊奈学園総合高等学校森鴎外『舞姫』
埼玉県立川越女子高等学校貧困問題について考える~新聞から学ぼう~
埼玉県立春日部女子高等学校夏目漱石『こころ』「未来を拓くために必要な『こころ』とは
埼玉県立春日部女子高等学校対話と抽象的言語力(評論文:『間』の感覚)
埼玉県立新座総合技術高等学校葉山嘉樹『セメント樽の中の手紙』
埼玉県立上尾鷹の台高等学校小説『鼻』芥川龍之介
埼玉県立上尾鷹の台高等学校未来をつくる想像力
埼玉県立戸田翔陽高等学校森鴎外『高瀬舟』
埼玉県立伊奈学園総合高等学校『伊勢物語』「筒井筒」
地理歴史埼玉県立戸田翔陽高等学校奈良時代の土地制度
埼玉県立川越初雁高等学校江戸幕府の成立
埼玉県立浦和第一女子高等学校日露戦後社会
埼玉県立浦和第一女子高等学校16~17世紀の銀の流通と世界の一体化
埼玉県立庄和高等学校大陸政策の展開
埼玉県立越ヶ谷高等学校ヨーロッパ世界の形成と発展
埼玉県立越ヶ谷高等学校第二次世界大戦
埼玉県立新座総合技術高等学校都市部の水害
埼玉県立上尾鷹の台高等学校イギリスの紅茶文化はなぜ成立している?
埼玉県立所沢北高等学校世界大戦の時代
埼玉県立吉川美南高等学校日本が第一次世界大戦参戦になぜ踏み切れたのか
埼玉県立川口東高等学校第一次世界大戦後、中国で反日運動である五・四運動が起こったのはどうしてだろうか
埼玉県立戸田翔陽高等学校第一次世界大戦とは日本にとって何だった?
埼玉県立川越高等学校ナポレオン時代
公民埼玉県立吉川美南高等学校戦後の日本経済の復興と民主化政策
数学埼玉県立浦和高等学校微分法の方程式への応用
埼玉県立川越初雁高等学校三角関数の極限を利用することで、三角関数の導関数を求める
埼玉県立北本高等学校集合と要素の個数
さいたま市立浦和高等学校位置ベクトル(ベクトル方程式の導入)
埼玉県立庄和高等学校3辺の長さが分かっている三角形の面積を求める
埼玉県立狭山緑陽高等学校見えない長さを測ってみよう
埼玉県立大宮光陵高等学校話し合いを通して必要な対数関数の性質や底の変換公式などを適切に活用することができる
埼玉県立所沢高等学校正五角形の作図
埼玉県立新座総合技術高等学校場合の数
埼玉県立川越初雁高等学校与えられた媒介変数表示の関数を積分し、曲線の内側の面積を求める
埼玉県立所沢北高等学校不等式の証明
埼玉県立吉川美南高等学校2次関数の最大・最小
埼玉県立吉川美南高等学校2次方程式(解と係数の関係)
埼玉県立戸田翔陽高等学校関数
埼玉県立松山高等学校実験の重要性を実感する
埼玉県立進修館高等学校データの分析
埼玉県立松山高等学校常用対数を用いて地震を考える
理科埼玉県立浦和高等学校原子量・物質量
埼玉県立川越初雁高等学校成分元素の確認
埼玉県立庄和高等学校ヒトの心臓の構造と働き
埼玉県立川越女子高等学校神経系
埼玉県立川越女子高等学校コハク酸脱水素酵素
埼玉県立本庄高等学校免疫のシステム
埼玉県立上尾高等学校物質量の理解
埼玉県立川口東高等学校生体防御とタンパク質
埼玉県立川口東高等学校体内環境と恒常性 体液の濃度調節-腎臓の働き-
埼玉県立戸田翔陽高等学校地球の運動(力と加速度)
埼玉県立草加西高等学校ヒトの等張液をショ糖液で作り、質量パーセント濃度を求めてみよう
埼玉県立草加西高等学校免疫
埼玉県立伊奈学園中学校地球と宇宙
保健体育埼玉県立浦和高等学校健康的な食生活を送るためのポイントは?
埼玉県立川越初雁高等学校大気汚染と健康
埼玉県立浦和高等学校より効果的なタバコの警告表示を作成しよう!
埼玉県立浦和西高等学校なぜ心肺蘇生法の手順はC(胸骨圧迫)→A・B(気道確保・人工呼吸)→D(AED)なのか
埼玉県立児玉高等学校相手チームからどのようにしてボールを奪うのか?
埼玉県立新座総合技術高等学校この図の中に交通事故が起こる可能性はいくつあるか
埼玉県立大宮高等学校平成25年を振り返る新聞つくり
平成25年度 授業実践②
 平成25年度にデータ提供のあった130授業のうち美術、書道、外国語、家庭、情報
 農業、工業、商業、看護、福祉について教科別・実践順にまとめました。
 国語、地理歴史、公民、数学、理科、保健体育については前ページに掲載しました。
教科名等学校名テーマ
美術埼玉県立狭山緑陽高等学校孔版について学ぼう
埼玉県立浦和第一女子高等学校鑑賞
埼玉県立大宮光陵高等学校初期ルネサンスの革命
埼玉県立富士見高等学校庭をデザインしよう!~おもてなしの庭~
埼玉県立大宮光陵高等学校「シュルレアルスムとは何か」シュルレアリスムについての考察
書道埼玉県立熊谷西高等学校顔真卿「顔氏家廟碑」の臨書と倣書
埼玉県立白岡高等学校五書体の特徴の理解
外国語埼玉県立浦和高等学校源氏物語の英訳を読み比べる
埼玉県立浦和高等学校“Make-A-Wish® ”の意味を考える
埼玉県立北本高等学校READING15 Food Shortage:What do you think?
埼玉県立庄和高等学校ジグソー・リーディング
埼玉県立滑川総合高等学校Lesson5のSummary作成
埼玉県立春日部女子高等学校Lesson 7 Part 2~4 及び Part 1
埼玉県立春日部女子高等学校Human and Animal a loving bond
埼玉県立本庄高等学校Lesson 5 Part 3 ~ 4
埼玉県立和光国際高等学校The Controversy of Genetic Engineering
埼玉県立和光国際高等学校BBC News Magazineより Hikikomori
埼玉県立和光国際高等学校Global Warming
埼玉県立常盤高等学校旅行場所の推薦
埼玉県立富士見高等学校What is your happy life? -幸せな人生って何だろう?-
埼玉県立上尾鷹の台高等学校Black tea and Green Tea
埼玉県立吉川美南高等学校マンガ『ONE PIECE』
埼玉県立川口東高等学校日本文化(浴衣)を紹介しよう
埼玉県立戸田翔陽高等学校Lesson5 Part1
埼玉県立三郷高等学校travel
埼玉県立伊奈学園総合高等学校理想の教育制度
家庭埼玉県立児玉高等学校食生活をつくる
埼玉県立入間向陽高等学校気候に合った衣服の素材とデザイン
埼玉県立新座総合技術高等学校沖縄の食文化
埼玉県立新座総合技術高等学校人間らしく住むために住まいの文化を考えよう
埼玉県立ふじみ野高等学校栄養と献立
埼玉県立三郷高等学校服育をとおして、未来の環境のために自分たちができることを考える
埼玉県立浦和高等学校「読み聞かせ」が子どもの成長に高い効果をもたらしているのはなぜか
情報埼玉県立川越初雁高等学校情報モラル
埼玉県立熊谷西高等学校知的財産権(著作物の種類、権利)にはどのようなものがあるのか
埼玉県立蓮田松韻高等学校TwitterなどのSNSで発言や写真を投稿するときに、どんなことに心がけたらよいか
埼玉県立川越初雁高等学校情報を読み取る力を身に付けよう
埼玉県立所沢北高等学校知的財産権は何のために、誰のためにあるのか
埼玉県立戸田翔陽高等学校SNSの正しい使い方(注意点・利点)とはどのようなものか
埼玉県立新座柳瀬高等学校スマートフォンウィルス対策
埼玉県立不動岡高等学校著作権
農業埼玉県立鳩ヶ谷高等学校容器栽培を成功させるには、どのようなポイントがあるか
埼玉県立熊谷農業高等学校アレンジを飾ろう!! ~効果的な配色を追求せよ!~
埼玉県立いずみ高等学校酵母を用いて効率よくアルコール発酵をさせるためには、どの様な環境条件にする必要があるか
工業埼玉県立春日部工業高等学校集合住宅の計画
埼玉県立久喜工業高等学校炭素鋼の種類と用途
埼玉県立新座総合技術高等学校仮想記憶(ページング方式)
埼玉県立浦和工業高等学校C言語で文字を動かす
埼玉県立久喜工業高等学校酸と塩基
埼玉県立久喜工業高等学校有機化合物
商業埼玉県立吉川美南高等学校「ワーキング・プア」の現状をふまえて、非正社員の雇用問題を考えてみよう!
埼玉県立戸田翔陽高等学校総勘定元帳・売上帳・売掛金元帳
埼玉県立幸手桜高等学校伝票制とは何か理解せよ!
埼玉県立三郷高等学校手形の取引(為替手形)
埼玉県立蓮田松韻高等学校現金取引以外の取引は必要ですか?
埼玉県立八潮南高等学校グラフの特徴
看護埼玉県立常盤高等学校乳がん患者が社会復帰するにあたって、どのような援助(声かけ)が必要か
埼玉県立常盤高等学校地域精神保健活動、在宅療養者 症状・状態別の看護
埼玉県立常盤高等学校疾病の成り立ちと回復の促進
埼玉県立常盤高等学校高齢者のフィジカルアセスメント
福祉埼玉県立誠和福祉高等学校リスクマネジメント
埼玉県立誠和福祉高等学校「少子化」の問題点・解決策
教科連携埼玉県立川越初雁高等学校鹿児島の天気予報の中から、関東にはない情報(風向き)を見つけ、その理由を考える
埼玉県立吉川美南高等学校動物細胞や植物細胞に特有の微細構造(細胞小器官)を理解する
(ミクロな視点)
それぞれに特有の微細構造と動物らしさ・植物らしさの関係を考察する
(マクロな視点)