平成24年度 活動報告

平成24年度の活動概要

(1)事業目的
  ○未来を担う高校生に、コミュニケーション能力、問題解決能力、情報
活用能力など、これからの時代を主体的に
      生きるために必要な能力を育成するために、
   協働学習(協調学習)に基づく授業改善を図る。

  ○学習者の視点に立った、自ら学ぶ意欲をはぐくむ教材の研究・開発をする。
  ○大学や企業等の持つ知見を教育現場に活用することにより、学校の教育力を高め、生徒の学力向上に資する。
  ○協同による教材開発、授業実践、評価の実践を通じて、継続的な授業改善を推進し、生徒の主体的な学びを支えて
      いく中核教員を養成する。

(2)連携の様態
  未来を拓く「学び」推進事業は、CoREFとの連携による協調学習の授業づくりを一つの柱に、学習者中心型の発想に
    立った継続的な授業改善を行う事業です。

  研究連携の中心活動は、知識構成型ジグソー法による教材の開発、実践、実践の振り返りです。
  研究連携は、研究指定校(
52校 研究推進校:14校、研究協力校:38校)から選定された研究推進委員の先生方
    (
129
名)全員が集まって研修する「全体研究会」、教科ごとに集まって教材の検討を行う「教科部会」、
    会員制サイトの掲示板を活用した随時の「教材吟味」などによって進められました。

(3)研究指定校

研究推進校 研究協力校 研究協力校 研究協力校
・埼玉県立上尾鷹の台高等学校
・埼玉県立浦和高等学校
・埼玉県立大宮光陵高等学校
・埼玉県立春日部女子高等学校
・埼玉県立川越女子高等学校
・埼玉県立川越初雁高等学校
・埼玉県立北本高等学校
・埼玉県立越ヶ谷高等学校
・埼玉県立庄和高等学校
・埼玉県立草加西高等学校
・埼玉県立所沢北高等学校
・埼玉県立戸田翔陽高等学校
・埼玉県立富士見高等学校
・埼玉県立本庄高等学校
・埼玉県立伊奈学園総合高等学校
・埼玉県立岩槻北陵高等学校
・埼玉県立浦和第一女子高等学校
・埼玉県立浦和西高等学校
・埼玉県立大宮高等学校
・埼玉県立春日部高等学校
・埼玉県立川口高等学校
・埼玉県立川口北高等学校
・埼玉県立川口東高等学校
・埼玉県立川越工業高等学校
・埼玉県立川越総合高等学校
・埼玉県立熊谷高等学校
・埼玉県立熊谷女子高等学校
・埼玉県立熊谷西高等学校
・埼玉県立熊谷農業高等学校
・埼玉県立越谷北高等学校
・埼玉県立越谷東高等学校
・埼玉県立児玉高等学校
・埼玉県立幸手商業高等学校
・埼玉県立狭山緑陽高等学校
・埼玉県立白岡高等学校
・埼玉県立進修館高等学校
・埼玉県立杉戸農業高等学校
・埼玉県立秩父高等学校
・埼玉県立南稜高等学校
・埼玉県立新座総合技術高等学校
・埼玉県立新座柳瀬高等学校
・埼玉県立蓮田松韻高等学校
・埼玉県立鳩ヶ谷高等学校
・埼玉県立不動岡高等学校
・埼玉県立松山高等学校
・埼玉県立松山女子高等学校
・埼玉県立三郷高等学校
・埼玉県立皆野高等学校
・埼玉県立八潮南高等学校
・埼玉県立吉川高等学校
・埼玉県立和光国際高等学校
・埼玉県立蕨高等学校

 


(4)研究指定校の推移
年度研究推進校数研究協力校数
平成22年度1 10 
 平成23年度1320 23 
 平成24年度1438 52 

(5)研究実践教科 
年度 実施教科  教科数
 平成22年度 国語、地理歴史、数学、理科、芸術(美術・工芸)、外国語 6
 平成23年度 国語、地理歴史、公民、数学、理科、芸術(美術・工芸)、外国語、
 家庭
 8
 平成24年度 国語、地理歴史、公民、数学、理科、保健体育、芸術(美術・工芸、書道)、外国語、
 家庭、情報、農業、工業、商業
 13

(6)研究推進委員
  研究推進委員の総数は129名です。各教科別の研究推進委員数は以下のとおりです。
 国語地理
歴史
公民数学理科保健
体育
芸術
美術・
工芸
芸術
書道
外国語家庭情報農業工業商業合計
 18192319 129

(7)研究推進委員数の推移
年度研究推進委員数
平成22年度 26名
平成23年度 66名
平成24年度 129名

(8)平成24年度のスケジュール
実施日内 容会 場
 平成24年6月2日 第1回全体研究会  東京大学 一条ホール他
 以降随時 各教科部会、検証授業 研究指定校他
 平成24年7月21日 第2回全体研究会 埼玉県立総合教育センター
 平成24年12月1日 第3回全体研究会(合同教科部会) 埼玉県立総合教育センター
 平成25年1月19日 平成24年度報告会 戸田市文化会館

(9)授業実践
   平成24年度に公開研究授業として一般に公開された授業は62ありました。
  また、公開授業に準ずる形で授業案、教材、生徒アンケート、授業者による振り返りなどのデータ提供のあった
    授業は
17あり、合計で79授業がデータとして蓄積されました。詳細は次ページ「平成24年度 授業実践」を
    ご覧ください。

(10)平成24年度活動報告書

「協調が生む学びの多様性 第3集 -子どもが変わる・先生が変わる-」

刊行に寄せて(三宅なほみ)

第1章      連携3年目の今、私たちに見えてきたこと -CoREFによる振り返り-

第2章      連携・協力事業の概要

第3章      協調学習の授業づくり連携の振り返り -それぞれの視点から-

第4章      研修のデザインとパッケージ

第5章      データ編

おわりに

別添DVD リソース集(開発教材・実践動画・レクチャー)

 

 ※平成24年度活動報告書については、今後、CoREFポータルサイト(http://coref.u-tokyo.ac.jp/)に掲載される予定です。
平成24年度 授業実践

 平成24年度にデータ提供のあった79の授業について教科別・実施順にまとめました。
教科名等
学校名
テーマ
 国語埼玉県立浦和第一女子高等学校森鷗外『舞姫』
埼玉県立川越女子高等学校『舞姫』をめぐる評論読解
埼玉県立春日部女子高等学校夏目漱石『夢十夜』(第一夜)
埼玉県立上尾鷹の台高等学校ガリヴァーとアリスの読解
埼玉県立蕨高等学校項羽と劉邦 鴻門之会
埼玉県立北本高等学校表現(ニュースを哲学する)
埼玉県立南稜高等学校志賀直哉『城の崎にて』
埼玉県立戸田翔陽高等学校戦後その精神風景
 地理歴史埼玉県立浦和第一女子高等学校宗教改革と当時の国際状況
埼玉県立鳩ヶ谷高等学校近代日本のアジア認識 自己は他者をどう見たか
埼玉県立川口東高等学校明治維新の外交
埼玉県立越ヶ谷高等学校室町幕府の経済
埼玉県立越ヶ谷高等学校ヨーロッパ世界の形成と発展
埼玉県立庄和高等学校摂関政治
埼玉県立川越初雁高等学校産業革命と社会問題
埼玉県立戸田翔陽高等学校国風文化~紫式部は何故生まれたのか~
 公民埼玉県立富士見高等学校法の下の平等(尊属殺人重罰規定違憲判決)
埼玉県立戸田翔陽高等学校これからの日本の農業
 数学埼玉県立庄和高等学校三角関数のグラフを学ぶ
埼玉県立春日部高等学校三角比
埼玉県立越谷北高等学校答案の書き方
埼玉県立庄和高等学校積分の応用
埼玉県立松山女子高等学校対数の性質
埼玉県立川越初雁高等学校三角関数
埼玉県立所沢北高等学校テスト問題を作ろう
 理科埼玉県立浦和高等学校結晶格子とアボガドロ定数
埼玉県立本庄高等学校遺伝子の本体
埼玉県立川口東高等学校生物群集(被食者―捕食者の相互関係による個体数の変動)
埼玉県立草加西高等学校無機化学(金属陽イオンの分離)
埼玉県立庄和高等学校体液の濃度調節
埼玉県立松山女子高等学校DNA複製のしくみ
埼玉県立上尾鷹の台高等学校レアメタル・レアアースの必要性
埼玉県立川越工業高等学校熱とエネルギー
埼玉県立川越初雁高等学校酸と塩基
埼玉県立南稜高等学校遺伝情報とその発現
埼玉県立戸田翔陽高等学校バイオテクノロジー
 数学・理科コラボ埼玉県立川越女子高等学校場合の数と確率
埼玉県立川越女子高等学校免疫・遺伝・バイオテクノロジー
 保健体育埼玉県立本庄高等学校サッカー
埼玉県立川越初雁高等学校エイズとその予防
埼玉県立戸田翔陽高等学校創作ダンス
 芸術(美術)埼玉県立浦和第一女子高等学校景観とデザイン
埼玉県立大宮光陵高等学校作品鑑賞とテキスト
埼玉県立富士見高等学校現代のカミサマを創ろう
埼玉県立大宮光陵高等学校へたくそが魅力(中世の美術)
埼玉県立大宮光陵高等学校美術鑑賞
 芸術(書道)埼玉県立大宮光陵高等学校倣書の学習
 外国語埼玉県立浦和高等学校デジタル・プロバイド
埼玉県立浦和高等学校ホット・コーヒー裁判
埼玉県立本庄高等学校Fashion-Reflection of the Times
埼玉県立本庄高等学校ONE STEP BEYOND
埼玉県立春日部女子高等学校前置詞のイメージ
埼玉県立和光国際高等学校Gender Issuse:Women are not allowed to climb Mt.Omine.
埼玉県立和光国際高等学校動名詞の性質
埼玉県立川口東高等学校“The Continents Move!”
埼玉県立庄和高等学校The Red Winter Camellia Bush
埼玉県立上尾鷹の台高等学校基本的会話表現の習得と発展
埼玉県立北本高等学校英語演習
埼玉県立北本高等学校E-mail
埼玉県立戸田翔陽高等学校SensitivePlants Section1
埼玉県立伊奈学園総合高等学校What’s the better charity?
 家庭埼玉県立伊奈学園総合高等学校なぜ肥満になるのか
埼玉県立三郷高等学校衣生活を営む
埼玉県立川口東高等学校献立作成
埼玉県立越谷北高等学校住生活をつくる
埼玉県立児玉高等学校衣生活をつくる
 情報埼玉県立川越初雁高等学校情報モラル
 農業埼玉県立川越総合高等学校鶏の孵化実験
埼玉県立熊谷農業高等学校葉の形から樹木をあてよう
埼玉県立杉戸農業高等学校大豆の加工
 工業埼玉県立川越工業高等学校手術室の壁は何色か
埼玉県立川越工業高等学校未来のデザインはどうなるか
埼玉県立川越工業高等学校地球環境問題
埼玉県立川越工業高等学校管路におけるエネルギー損失
 商業埼玉県立幸手商業高等学校企業活動とマーケティング
埼玉県立幸手商業高等学校簿記の基礎
埼玉県立蓮田松韻高等学校ビジネスと流通活動
 総合的な学習の時間埼玉県立大宮高等学校コミュニケーションの未来を考える
埼玉県立浦和高等学校将来の自分を考える