お知らせ

令和7年度公開授業は、以下のリンクから該当教科の登録フォームにてお申し込みください。

※研究開発員に限らず、参加可能です。
※教科等横断的な授業研究を行う観点から、異なる教科の教員の参加もできます。

公開授業一覧(R7.10.2現在).pdf

1.国語  (10/29実施、10/22申込〆切)
2.地歴・公民(11/07実施、10/31申込〆切)
3.数学  (11/04実施、10/28申込〆切)
4.理科  (11/12実施、11/05申込〆切)
5.外国語 (10/31実施、10/24申込〆切)
6.保健体育(11/07実施、10/31申込〆切)
7.芸術(美術)(11/04実施、10/23申込〆切) ※事前協議は10/31(金) 16時からオンラインで実施
8.家庭  (11/05実施、10/29申込〆切)
9.情報  (11/26実施、11/19申込〆切)
10.工業  (11/04実施、10/26申込〆切)
11.農業  (11/19実施、11/12申込〆切)

 

御不明な点がありましたら、高校教育指導課までお問い合わせください。

なお、当日は受付時間内にお越しください。

お知らせ

令和7年度 未来を拓く「学び」プロジェクト について

 (R7.5.13更新)

今年度の取組についてお知らせします。以下の資料を御覧ください。

 ○ 令和7年度 全体概要(動画)  ※約12分

 ○ 情報交換サイト利用方法(動画) ※約6分

 ○ 教科部会・研究授業計画(pdf)

 

※ログインIDがわからない方は、高校教育指導課までメールにて連絡ください。
 a6760-26[at]pref.saitama.lg.jp ([at]を@に変更して送信ください。)

※パスワードがわからない(ログインIDはわかる)場合は、右上「ログイン」をクリックし、
 下段「パスワードがわからない方はこちら」から再発行の手続きをしてください。

※配信された情報の受け取りを希望しない方は、ログイン後に会員情報の編集(右上の自身の名前及び「編集」をクリック)より、変更ができます。手続が不明な方は高校教育指導課までご連絡ください。

ようこそ!! 未来を拓く「学び」プロジェクト サイトへ



各ページの概要は、次のとおりです。 

●未来を拓く「学び」プロジェクト

 平成27年度から取り組んでいるプロジェクトの概要や活動の様子をご覧いただけます。

●過去の事業

 平成22年度から令和元年度まで取り組んできた本県の「学びの改革」の活動の様子がご覧いただけます。

●21世紀型スキル育成研修会

 平成24年度から平成26年度に実施した研修会の様子がご覧いただけます。

●会員の共有スペース ※ ユーザー登録されていない方は、ご覧いただけません。

 プロジェクトに参加する研究開発員の交流スペースです。
 

登録フォーム
この登録フォームには登録することはできません。
【協調学習マイスター認定研修会】登録フォーム
この登録フォームには登録することはできません。
カレンダー

28(日)
 
29(月)
 
30(火)
 
1(水)
 
2(木)
 
3(金)
 
4(土)
 
5(日)
 
6(月)
 
7(火)
 
8(水)
 
9(木)
 
10(金)
 
11(土)
 
12(日)
 
13(月)
スポーツの日
14(火)
 
15(水)
 
16(木)
 
17(金)
 
18(土)
 
19(日)
 
20(月)
 
21(火)
 
22(水)
 
23(木)
 
24(金)
 
25(土)
 
26(日)
 
27(月)
 
28(火)
 
29(水)
 
30(木)
 
31(金)
 
1(土)
 
  • パブリック
登録フォーム
この登録フォームには登録することはできません。